学びて時に之を習う 亦た悦ばしからずや?

論語の有名な一説です。意味は 「学問をしてその学んだことを機会あるごとに復習し練習していけば、その学んだものが真のわが知識となって身につく。それはなんと喜ばしいことではあるまいか」 ですね。

が、僕はここで出てくるような「君子」ではなく「小人」なので以下のように意訳して使ってます(笑)。

学びて時に之を証す。また悦ばしからずや

意味は 「どうせ勉強したならさ、なんかそれで資格取っちゃいなさいよ。そうすれば空威張りできるから?」です。わりかし自分のモットーです。

何かを勉強しても、機会あるごとに復習しないとすぐ忘れます。で、小人は復習なんてまずしませんしね。

僕なんか忘れても実務ならカンニングすればいいんじゃね?一回勉強しとくと大体どこに何が書いてあるかくらいは分かるだろうし と開き直っています。

ま、すべて忘れても、資格を持ってると「一応それ知ってますよ、勉強しましたもの」って言える。 てか、そもそも小人は試験に合格する とか目標を立てないと勉強もしないわけです(笑)。

そんな僕が持ってる資格

資格:ファイナンシャル・プランナー技能検定2級

動機:もともと資産運用の勉強をしてた(というか実践してまして、少しでも成果を求めて勉強し出した。欲豚。+将来家を建てるから、不動産関係の税金の勉強もしてみた 結びつく資格は、ファイナンシャル・プランナーだろ!

効果:まあ、いろいろと実生活には使えますね。相続とか、今後も使えそう(笑)。ただし、勉強したから運用成績が上がるもんじゃないことを実感しました。大きくコケることもなさそうだけど。

ーーーーーーーーー

資格:2級ビオトープ管理士(計画部門)

動機:学校で「数理生態学」を学んでいたので、なんか生態学知ってまっせ という資格が欲しかった。2級ビオトープ管理士の公式受験テキストは、易しく読める「生態学の参考書」として最適だと思う。

効果:うーん。里山保全の仕事に就くときに、「この分野にそれなりの知識と関心がありますよ」ってアピールするのに使いました。効果のほどは分かりませんけど、この資格があって履歴書が書きやすかったのは事実ですね。 実際の仕事は「施工」に近いので、今度施工部門も受けようと思います。 1級もあるんですが、面接試験で東京に行く 必要があるので、費用対効果的に見合わないかと思い断念。

ーーーーーーーーーー

資格:技術士(建設部門)

動機:学校出てから河川管理の仕事して来たので、一段落の集大成として。まあ今は違う分野で働いているわけですけど、河川、環境と防災ってところは個人的にいろいろ関心のある所なので、資格取って損はないでしょう。

効果:建設コンサルタントに就職するなら有利な資格。でも建設業界に再就職する気は、今のところないので・・・

ーーーーーーーーー

資格:一級土木施工管理技士

動機:学校出てから河川管理の仕事して来たので、一段落の集大成として。講習を受けることで、公共工事で管理技術者やれます!

効果:建設会社に就職するなら有利な資格。でも建設業界に再就職する気は、今のところないので・・・

ーーーーーーーーー

資格:危険物取扱免状(乙四)

動機:プーになった時、ガソリンスタンドでバイトしようと思いまして(笑)。結局しなかったけど。

乙種第4類がガソリンスタンドの運用やガソリンスタンドにガソリンなどを輸送するタンクローリーの乗務や、製造工場で広範に利用される有機溶剤の取り扱いに不可欠な資格の1つ

甲種か乙種の該当する類の有資格者が作業に立ち会えば、無資格者も危険物の取扱いができる。セルフ式ガソリンスタンドの運用はこれを利用して成立している。そのため、セルフスタンドでは、たとえ深夜帯などで一見無人に見える状態であったとしても、実際には事務所内のモニターカメラなどを用いて甲種か乙種第4類の危険物取扱者の有資格者による遠隔監視が常時行われている。   wiki危険物取扱者

効果:働かないとあまり意味ないよ〜。履歴書には書けるけどね。EVが普及しなければ、ガソリンスタンドの採用面接にはそれなりの価値があるかも〜。

今は夕方から夜にかけてわりかしまとまった時間が取れるので、興味がてら何か勉強してみたいな とも思っていますが(今はGYAOでアニメとか映画見て日暮ししてるので、そろそろ飽いてきた。まあ夏はそれで体力温存しないと続きませんでしたが。)

そんな僕がこれからの取得に興味ある資格

資格:二級建築士

動機:大学の特定学科を出たので、受験資格はあります。建築には昔から興味があり、自分の家を設計したので(基本設計だけ。申請用のきちんとした図面はもちろん建築士に書いてもらいましたよ)、きちんと勉強して資格を取ってみたいです。 結局個人のできる防災って、どんな家に住むか が大事だと思うし。

資格:防災士

動機:名前がいいす。「技術士」より「防災士」のほうが知名度ありそうだし。2日間の講習と試験を受ければなれるみたいだし、行政で防災の仕事をしていれば試験は通りそうな気がする。が、受講と申請で6万円が引っかかってます。

資格:気象予報士

動機:最近異常気象だしね。気象の移り変わりには関心あります。これもバイブルと言われる教科書も昔買ったんだけど、全然面白くなくて読み進みませんがな。 昔山登りしてた時にラジオの気象通報から天気図を書く練習もしたんですが、僕って等高線を書くセンスがあんまり無いんすよね・・・

資格;狩猟免許

動機:狩りしてみたい! とはいえ、西尾あたりで猟銃の狩りって一般的じゃないだろうし、わな猟かしら。むかし、空気銃による狩り(有害鳥獣駆除)に同行したことあります。野生鳥獣の知識とかは、今の仕事にも役立つかもしれんし・・・

本日は、とりとめのないお話でした。本当に大事なのは、こういう資格を取って何がしたいのか と言う方向性を持つ大事だと思うんだけど。

投稿者:

モト

元河川技術者、現在は里山保全の仕事をしているおっさんです。西尾市在住の本好き歴史オタク。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください