名古屋鉄道200株保有のご褒美、株主優待券が来ました! 1番の優待は、無料片道乗車券が4枚。途中下車無効ですが、これは旅に出なければ。名鉄は、愛知県と岐阜県の一部を走っているだけですが、路線がたくさんあるのです・・・さて、西尾からどこへ行こう?
「犬山」にしましょう!国宝「犬山城」と「如庵」が有名ですが、空襲を受けなかったので、昔ながらの町並みが残ってもいます。
名鉄グループとしてもリトルワールドや明治村、日本モンキーセンター等開発をしてきた観光重点区域です。関東圏で例えると、富士急グループにおける富士吉田市(富士急ハイランド)みたいな位置づけかな。名鉄株主としては一度見ておくべきだ(後付理由)
本当は、犬山から出ている広見線の終点、御嵩まで行って、願興寺と中山道御嵩宿も見るつもりでしたが、当日は大雨で広見線は止まっておりまして・・・隅っこ制覇はまたの機会に。
ということで、一日目は犬山駅まで移動して、駅前にある「ホテルミュースタイル犬山」に宿泊します。このホテルは名鉄グループ経営なので、直接予約(公式HPでOK)すると株主様は20%オフで宿泊できます。朝食付き12,500円→10,000円になるのだムフフ。 まあ、楽天トラベルでも11,000円くらいで予約可能だったから、いまいちお得感ないが。
高級ビジネスホテルか、シティホテルっていう位置づけ。新しいし悪くないホテルです。 でも、こんなに室数があって黒字経営できるのかねえ? 近くにはやはり名鉄グループのインディゴ犬山有楽苑(将棋の王位戦・藤井聡太VS豊島将之の開催会場)という高級ホテルもあるし、うまく棲み分けできるかな・・・株主様はちょっと心配だよ・・・
犬山駅前には屋台ラーメンの店(常設)があります。500円でこのラーメンが食べられるのは、とてもよろしいです。量は少なめですが、100円で替え玉できるし、飲んだあとの締めに大変よろしいです(google map評価4.0)。ゲフ〜。替え玉頼んで腹苦し・・・
7月7日追記。 地元・中京テレビのニュース番組キャッチの「名鉄犬山線ぶらり旅〜犬山駅編〜」で、この店も紹介されていました。帰ってきてすぐだったので、びっくり。
翌朝10時、観光案内所でもらった「犬山城下町マップ」を片手に散策開始。 犬山城下町は食べ歩きで有名なんですけど、この日は平日月曜日のうえに雨だったので、歩いているのはモノ好きのみ(てか、写真は誰もいねーよ)。僕好みの「静かな街歩き」には最適ですけど。
城下町に「本町と魚町」って、商店街としてつきものなのかな?西尾の旧城下町界隈にも、本町と肴町がありますもの。犬山ほどまとまった風情のある町並みが残っていないのは残念ですが。
商家の写真をいくつか。
ここまでの3軒は、「犬山城下町マップ」には記載されていません。 実際に人が住んでいたり、観光客がわんさか来ると、近所迷惑になるから・・・かもしれません。でもまあ、「こっち行ったらいいものありそう」というような感じでフラフラ歩いてみると、「おおっ」というような建物を見つけることもあります。 これはこれで楽しい。
ちなみに、最後の写真の造り酒屋は、帰ってから検索すると「小島酒造」さんと言って、朝鮮由来、一子相伝の忍冬(にんとう)酒を売る有名店のようです。にんとう ってスイカズラのことで、スイカズラと米を発酵させるこの酒、犬山藩主成瀬家から徳川将軍家への献上酒だったそうです。 買ってこればよかったなあ・・・
そのあと、犬山城拝観はパスして(行ったことがあるから)、国宝の茶室「如庵」のある有楽苑へ。 入園料1200円(高杉!。ただし、株主様は600円に優待されます。 株主でなければ、「国宝犬山城と日本庭園有楽苑(国宝茶室如庵)のセット券(1,450円)が、お得ではありますが・・・でも、やっぱ高杉」
ご覧のとおり、有楽苑とは、城の天守閣を借景とした大名庭園☆なのかなと思いますよね。でも、これは民間企業である名鉄グループが、あちこちから古い建物(文化財)を移設した上で作った私設庭園なのです。(明治村も似たような施設だね)庭園や建物の維持にお金かかるし、高くても仕方ないのか・・・
(☆岡山の後楽園、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とかが有名)
有楽の名は、織田信長の弟で有名な茶人・文化人であった織田有楽斎(長益)から来ています。その有楽が京都に作った如庵という茶室(国宝)も、移設したものの一つ。
有楽の好みは、師匠の利休とはまたちょっと違っているようで・・・とは無料ガイドさんの言葉です。茶器とか建物とか見てるとたしかにそうなのかもしれないなあ とも感じました。詳しく知りたかったら、漫画「へうげもの」でも読めば付け焼き刃くらいにはなるかも(僕も途中までしか読んでないけど)。
ちなみに・・・愛知県にある国宝の建築物は3つ。犬山に2つあります。犬山城天守と如庵ですね。そして最後の1つ、金蓮寺弥陀堂 は、我が西尾市にあるのです。しょぼいけどな。
このあと、瑞泉寺という古刹を見てたら雨がひどくなったので、ここを最後に帰ることにしました。 瑞泉寺と旧磯部家住宅は別記事として書くことにします。