会社を辞めたら・・・

会社を辞めた人々の出口には「米作り」があった。「誰もが土を耕す」時代は、今よりもっと豊かになる

という記事を読みました。以下抜粋。

 木々と山に囲まれ、虫や鳥の音に囲まれ、泥だらけにも関わらず皆が笑顔になりながら、人間の本来の“生きる力”を備えつけてゆく。米を作れれば、食せる野草を見分けられれば死ぬことはない。土に種を蒔けば、土木作業できれば、小屋の一つも作れるなら死ぬことはない。

それらのことができれば、何があっても生き延びられるのだ。頭と全身をフルに使うことで、おのずと笑顔に溢れ、生き物の息吹に感動する。風が汗をかすめるだけで幸せを感じ、ぐっすりと眠れる。農に携わる人は街暮らしの人よりも「病気が少なく、現役時代が長く、寿命が長くて、寝たきりが少ない」という研究結果も出ている。・・・

東京のオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」の元オーナーの方が書かれたもの。バーの名前は、その界隈では有名でしたね。

僕もサラリーマン時代は、同じようなことを考えていたし、その後会社を辞め一年畑仕事の真似事をし、そして再就職先では「木々と山に囲まれ、虫や鳥の音に囲まれ、泥だらけ」になりながら、草刈りや田の世話をしてますんで、大変興味深く読ませていただきました。

結論の「誰もが土を耕す」時代は、今よりもっと豊かになる」は、僕も全く同意見です。自分と日本の将来を心配する人は、少なくとも自分達が喰うもんを自分で造ればよろし って思います。都会に住んでたら無理ですけど。

まあ、僕自身はもともと田舎の生まれなんで、ここで書かれた「頭と全身をフルに使うことで、おのずと笑顔に溢れ、生き物の息吹に感動する。風が汗をかすめるだけで幸せを感じ、ぐっすりと眠れる。」は盛りすぎじゃね?と思うけど、都会にいたら、そう感じるのかもしれないす。

僕流に言い換えると「全身をフルに使うことで、クタビレてぐっすり眠れる。蛇の息吹を警戒し、休憩時や帰った控室でエアコンという文明の利器に幸せを感じる」って感じです。大汗かいたときに強めの風が吹いてくれると確かに気持ちいいけど、自然ちゅうのは、こちらの都合に合わせて吹いてくれたりはしないもんです・・・。

「病気が少なく、現役時代が長く、寿命が長くて、寝たきりが少ない」ってのも道理です。畑仕事には定年がなく、畑の草の成長はこちらの都合なんて待ってくれないんです。ゆえに多少身体が痛かったとしても、草刈りをやらざるを得ません。条件の悪い箇所以外で畑を草だらけで放っておくと、田舎では後ろ指さされちゃいます。つまり強制的にリハビリ受けさせられているんです。そりゃ寝たきりが少ないし、「畑どうしよ〜」っておちおち死ねません。

僕は実は蛇が大嫌いなんですが(無農薬の田んぼ周辺には、餌が豊富だからたくさんいる)、それでも会社で人間を相手にするよりはずっとましです。エアコンのなかで書類を片付ける仕事するより、大汗かきながら炎天下で草刈りしていたほうがずっとましです。まあ、そういう生活が「幸せ」と捉えられるかどうかですね。

世の中には「虫は怖くて絶対ダメ」という人もいるし、「泥まみれなんて汚くてダメ」という人もいます。そういう人達はこういう生活は「拷問」としか映りませんよね。僕の腕時計のバンドは、おかげでいつも泥臭い(笑)

ただ、こういう生活をよしとしても、普通の人間は米と野菜だけ食べて生きていける・・・わけではありません。露地の野菜栽培だと、この時期にはもう要らないくらいナスとキュウリが自分の畑から取れる上に、周りの農家からいただきもの(押し付け)が来ます。そうするとスーパーで高い肉も買いたくなるのです!エアコン代や軽トラ維持費も稼がにゃならんしな。

そうすると、農業をやるにしても「半農半X」と言う形で現金を得る手段を持っておかなければ凡人には厳しい というのが、1年間畑仕事の真似事と産直への出荷を目指す農業講習を経験した僕の結論でした。だから再就職先として、草刈りや水路維持、水田耕作をおこない(里山保全活動)給与ももらえる仕事を選んだわけです。 まあ、運が良かったよ。

んでも、この仕事に就けなかったとしても、子供がいなければ、人手不足の現在、割と半Xをアルバイトとして、必要な金額を稼ぐのは意外にありかな とも思いました。

それほど贅沢な生活はできませんが、書かれたように自分で米や野菜を造る生活は、自分の生き方に対してすごく安心感を持てます。「自分で造ったもの喰えば、少なくとも飢えることはない!」ですから。天候が激変しないかぎり。

また、ある種の人は、園芸をやっていると仕事のストレスが軽減されると思います。なにせ園芸を、心や体を病んだ人たちのリハビリテーションとして利用する場合もありますんで(園芸療法)。これは僕も十数年前に実感してます。

あとは、どうやって農地と住まいを手に入れるか ですね。田舎に実家がある人は、Uターンするのが一番早道だと思いますが・・・

 

 

 

投稿者:

モト

元河川技術者、現在は里山保全の仕事をしているおっさんです。西尾市在住の本好き歴史オタク。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください