今日は建国記念の日

今日2月11日は建国記念の日で、祝日でしたね。ところで日本の建国の日ってどうやって決まっているかと言うと・・・

2月11日は、日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、その即位月日を明治に入り、グレゴリオ暦に換算した日付である。

wiki 建国記念の日

ふーん。

まあ神話なんですけど、古事記あたりを参考に、このあたりの神話に登場する主な人物を系図に表すと、こうなります。

日本と言う国は、イザナギとイザナミの神様が生んだんですな。他にもたくさん神様を生むんだけど、結局出産時のけがでイザナミは死んでしまいます。イザナギは奥さんのことが忘れられなくて、黄泉の国まで会いに行くんですけど、いろいろあって逃げ帰って来ます。(かっこわる)

帰ってきたイザナギ、汚れた身体をみそぎした際にいろんな神様が生まれるんですけど、その中にアマテラスオオミカミ(姉)とスサノオ(弟)がいます。 アマテラスオオミカミは、伊勢神宮に祭られていますね。

アマテラスオオミカミとスサノオの間には、誓約により何人かの子供が生まれました。アマテラス曰く「スサノオの剣から生まれた女の子はスサノオの子。アマテラスの玉から生まれた男の子は私の子。」すごい裁定ですねー。その長男に当たるのがアメノオシホミミノミコト。

アマテラスやスサノオたちは、高天原(タカアマガハラ・天)に住んでるんだけど、スサノオは乱暴が過ぎて追放されちゃいます。んで、現世(出雲の国)に下りてくるわけ。出雲でヤマタノオロチを退治したりして、最終的に葦原中国(アシハラナカツクニ)を支配することになります。

※葦原中国 =大八島の国(日本)?

時は流れ、 葦原中国はスサノオの子孫・オオクニヌシノミコト(大国主命)が治めてます。が、 アマテラスオオミカミが突然こう言いだします。「 葦原中国は 本来私の息子の アメノオシホミミノミコトが治めるべきだ」 アメノオシホミミノミコトは「葦原中国は荒ぶる神がいっぱいいるからやだ」と拒否。周りの神様たちは相談して大国主に「国を譲るよう」何回か使者を立てます。

大国主は使者を丸め込んだり、「わしゃ決められんで息子(一番の反対派がタケミナカタノミコト) に聞いてちょ」と精一杯抵抗しますが、最後は条件付き降伏。 大国主は出雲大社に、 タケミナカタノミコトは諏訪大社に祭られることで、 葦原中国はアメノオシホミミノミコトの支配下になります。(国譲り神話)

アメノオシホミミノミコトは 母親であるアマテラスから「行って支配せよ」って言われるんだけど、「子供が生まれたんで、彼を行かせましょう」と返答。この子がニニギノミコト。日向国の高千穂山に下ります。アマテラスの孫が下るので、これを「天孫降臨」といいます。

てか、神様のくせにアマテラスなかなか強引です。それとアメノオシホミミノミコト、弱すぎていや~。 この時代の天皇家、完全に母系支配です。

降臨したニニギとその子孫は、九州あたりで暮らしていたと思います。ニニギのひ孫であるワカミケヌノミコト氏(45)は、「天下を治めるには東に行かねば!」と兄弟とともに東を目指します。(中二病にしては遅すぎじゃね?)

浪速・奈良あたりで苦戦するんですけど、方向を変えて熊野方面から攻めたところ、天から使わされた八咫烏(足が三本ある神のお使いカラス)の導きも得て攻略成功・・・。 畝傍橿原に宮殿を立て、初代の天皇として即位した・・・と言われています。それが 紀元前660年1月1日 (旧暦) 。

最終的に神武天皇は、即位76年で死去。享年127歳(『古事記』では137歳という) 。うん、まさに伝説上の話だ・・・

参考文献 梅原猛「古事記」学研M文庫

投稿者:

モト

元河川技術者、現在は里山保全の仕事をしているおっさんです。西尾市在住の本好き歴史オタク。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください