選挙に思うこと。

市長と市議会議員選挙が告示されました。日程的には、告示日が6月18日で、投票日が6月25日。選挙運動が実施されておりますが・・・ 政策というか、議員になってやりたいことを聞いて投票したい僕としては、いろいろ選挙活動に申したいことがあります。

1.選挙での選挙カーと拡声器の使用を禁止にしてほしい。

朝から夜までウルサイ。うるさいことは候補も分っているらしく

「〇〇町の皆様、お騒がせしております。市議会議員に立候補した○○でございます・・・」と拡声器で言ってるくらいだから。当たり前だけど、名前と一票よろしくを連呼するのみで、 誰も政策を言わない。まあ言っても聞かれないだろうから、当たり前だけど。

候補者さんも暑い中(大雨きそうだし)大変だし、こういうのは談合してみんなで辞めるといいと思うな。資金も節約できるしね。一度誰か、選挙カーで連呼するのと、例えば戸別訪問するのとで費用対効果と、ご町内の皆様の迷惑度を検証してみたらどうかね? いや、選挙は汗をかいてナンボ という声もあるんでしょうけど。

名前と、投票よろしく だけで政策も分らないのに、誰が投票を決定するのか? と思うのだけれど、まあこれが有効だからやってるんだろうね・・・※

2.選挙ポスター張るのを禁止にしてほしい。

ポスター

景観を損ねることこの上なし。 僕的には候補者の名前と顔を一致させる必要性がないので、見る必要もない。 つーか、こんなデカイ掲示板、造るだけで税金がかかるでしょうに。各家庭に選挙公報が来るんだから、そこに写真が載ってれば十分じゃないですか?

候補者も、名前をひらがなで表示するか、漢字にするか、どのくらい混ぜるか悩まないでも済むし。

3.選挙公報、HPには瞬時にアップしろよ

HPを見てみると・・・「選挙公報・・・6月21日以降に掲載する予定です。」これが一番大事だと思うのに、なんでそんな時間がかかるかね。そりゃ印刷するのに時間がかかるのはわかる。でもHPなら候補者の写真を撮るときに、各候補からフォーマットを統一した用紙に文書を書いてもらって、データで出してもらったものをそのまま掲示すれば、一人数分でできるのに。文責や公職選挙法に違反しているかどうかは、自己責任でやってもらえばいい。それも選挙に直結するし。

 

※身近にも、「うちの〇〇地区からは何人出てるんだ?」ということを気にする人がいますが、まあそれが普通なのかな。そんなことより僕的には「政策として何をしたいか」に賛成できるかが一番。極論すれば政策に共感すれば、僕は火星人にだって投票します

(立候補の権利があるのかわからないけど。市内に住んでて住所があればいいのかな?あ、でも火星人だとたぶん住所不定だし、成人かどうかの判断がつかないから、だめなんか。)

そのうえで主張がバッティングするなら、若いことと、女性であることが考慮に上がるかなあ。

何せ女性は候補35人のうち4人しかいないですから。候補者の段階で11%ですがな。これが当選者の割合になると・・・いったいどのくらいに減っちゃうんだろ?大体一般的には人口のうち半分くらいが女性だと認識しているので、議員の割合もそのくらいになるといいと思いますね・・・(片方の性別が極端に偏っている集団では、やっぱり考え方も偏ると思うし。年齢構成もしかり)

 

訂正:候補者の中で、女性を3名。女性比率を9%弱としていましたが、正しくは4名、11%でした。訂正させていただきます。

 

投稿者:

モト

元河川技術者、現在は里山保全の仕事をしているおっさんです。西尾市在住の本好き歴史オタク。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください